2021年– date –
-
キャッチボールがもたらすメリット
【親子の絆を深める】 私たちの年代が小学生だった頃は、家の前や近所の公園では、親子でキャッチボールしている風景をよくみる事ができたと思います。 しかし、今はボール遊び禁止の公園も多く、家の前では近所迷惑になるのではと、ご近所を気にして気軽... -
学童野球における、お父さん達のお仕事
【どんな心構えで望む?】 先日の記事で、学童野球への参加が苦では無くなり楽しくなって来ますと書きましたが、やっぱり自分の趣味や、時には仕事もあるでしょう。 そんな時はお互い様ですので、無理せずに週一回だけにしてみたり、練習前の準備だけや、... -
学童野球は楽しいぞ
【現在の学童野球の現状】 地域によって学童野球のスタイルは様々です。 私の地域では小学校ごとにひとつのチームがあり、基本的にその小学校の児童しかチームに加入することができません。 小学生のお子さんを持ったお父さんはわかると思いますが、私たち... -
ニューバランスのミッドソール
靴を選ぶ基準に履き心地を優先させる方は多いでしょう。特に運動に使用する靴。 では履き心地が良いとは何で判断しますか?履き心地が良いと感じる決め手となる靴のパーツはソールです。現在ほとんどの靴はソールを3つに分けて作られています。 靴の中敷... -
ニューバランスM990v5
ニューバランスのシューズが好きだ!!そのきっかけとなったシューズがこちらM990v5。 ニューバランスのシューズ名はアルファベットと数字からできており、990シリーズの初代M990の発売は1982年ということでかなりの歴史があります。 990シリーズは、ニュ...