足のホテル(ニューバランス原宿)に行ってきました

先日紹介しましたニューバランス原宿の5周年イベント。

足のホテルことニューバランスホテルを体験してきました。とても素晴らしいイベントでしたのでご紹介したいと思います。

目次

ホテルニューバランスの雰囲気は高級感超UP!!

以前の記事「ニューバランス原宿が足のホテルに!?」でもご紹介した通り、日本のフラッグシップストアニューバランス原宿がオープン5周年を記念したイベントです。

外観は特に変わってないと思いきや、よく見るとウィンドウにホテルニューバランスの文字とロゴが!

入口と出口が分かれていて、入口には検温と消毒液が置いてあり、新型コロナ対策もバッチリです。

平日の早い時間に到着した事もあり、入店するとホテリエに扮したニューバランスのスタッフさんが早速案内してくれました。スタッフたちは今ニューバランス一押しのアパレルライン「MET 24(メットトゥエンティフォー)」のジャケットを身につけ、全身黒のシックなコーディネート。ワンクラス上のハイブランドショップに訪れたかのような高級感です。

スタッフさん達全員がカッコよく着こなしていました。

実際に「足、シューズに特化」したサービスを体験

myNB会員、または当日の会員登録で様々なサービスを受けることができます。

私が体験させていただいたのは、

  1. 3Dキャンによる足型計測サービス(こちらはイベント中でなくても常時受付)

2. フットサロン「Foot Balance」のパーソナルフットケアサービス

3. SNEAKER LAB (スニーカーラボ) による無料ワイプサービスバー

以上の3つを体験させていただきました。

まずはフロントにて簡単な受付を済ませます。(一々演出が凝っています)

そしてオリジナルホテルスリッパのブラックorホワイトを選びます。私は高級感あるブラックを選びました。

3Dスキャンで自分の足を知ろう

靴を脱ぎ、ロビーをイメージしたカーペットの上に上がります。履いていた靴は鉄のカゴに入れて、それぞれの行き先に持っていってくれます。*ベルボーイ、ポーターをイメージ?

ロビーを模したエリアにあるソファーの間に3Dスキャンの機械があります。早速計測。

2年前に訪れた時は紙にメモ書き程度のサービスでしたが、今はメールでデータが送信されてきます。(以前もあったらごめんなさい)

恥ずかしながら私のデータ。 アーチがだいぶ下がっており、疲れやすい状態になっていると説明を受けました。また、踵が標準よりワイドなのが特徴との事でした。

パーソナルフットケアサービス

続いて「Foot Balance」さんのパーソナルフットケアサービス。

「Foot Balance」は北は北海道札幌。南は九州福岡に全国12店舗するドイツ式のフットケアサロン。

画像はニューバランス公式サイトより

靴下も脱ぎ、オットマンチェアに着座。画像ではふくらはぎまでケアしていますが、こちらでのサービスは足首より下。

無料サービスなのに、非常に丁寧!質問にもすぐに回答してもらえ、流石は足のプロといった感じ。

足首、指とストレッチ&マッサージでほぐしてもらえます。足の特徴を教えていただき、最後に足の癖を補うテーピングを施していただけます。私の場合は外重心なので、外側をテーピングで吊り上げるという施術をしてもらいました。

ここで「Foot Balance」の紹介でもあるのかと思いきや、「ありがとうございました」と快くお見送りされました。

こちらこそありがとうございました!

終わるとまた新たな女性スタッフが私の靴カゴを手に取り「こちらへどうぞ」と。

SNEAKER LAB ワイプサービスバー

スタッフの後を歩き、店内の細い裏道を歩いて行きます。どこに案内されるのかワクワクドキドキ。

案内された場所はなんとバーカウンター。

プレミアムシューケアブランド「SNEAKER LAB」さんのワイプバーサービスでした。こちらはニューバランスを履いて来店された方のみのサービス。

画像は公式サイトよりhttps://shop.newbalance.jp/shop/e/eEnb-harajuku5th

「SNEAKER LAB」は南アフリカのシューズケアブランドで、バクテリアを利用した洗浄効果がウリです。

こちらはバーサービスだけにBARをイメージ。カウンター奥にはお酒のようにSNEAKER LABの商品がずらりと陳列されています。カウンターチェアに座りながらカウンター上でのスニーカー洗浄を間近で見ることができます。

私の履いていた「M576」はそれほど汚れていないと思っていたのですが、ミッドソールがみるみる白くなり、新品のような輝きを取り戻しました。本当にすごいです!

洗浄中も雑談などをしながら、お客さんを退屈させません。これぞバーテンダーです。

でも、土日はかなり混雑しているようで、あまりお話ししている余裕は無いそうです。ゆったりとサービスを受けたい方は是非平日に行ってみてください。

さぁ「SNEAKER LAB」のクリーナー液のセールスでも始ま・・・。

これまた素敵な笑顔(マスク越し)で「ありがとうございました」と気持ちよくお見送りしていただきました。

でも、このクリーナーは本当に欲しくなりました。洗浄前と洗浄後で写真を撮っておけば良かったと後悔するレベル。

ネットでも購入できるので是非買おうと思っています。

店内の装飾も一切手抜き無し

サービスも最高ですが、店内の装飾も手抜き無し。

1ヶ月にも満たないイベント期間にここまでするのかと・・・。

最近では天下のディズニーランドでも3年はイベント使いまわしますよ?

ニューバランス原宿の接客はいつも最高ですが、今回さらに惚れ直しました。ニューバランスを愛し始めてから2年ちょっとと、まだ日は浅いですが、これからも年に一足は素敵なニューバランスを仲間に加えていこうと決心しました。

アパレルも欲しい・・・。

今後の励みとなりますよろしければ下のバナーのクリックお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ 靴・スニーカーへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる