ニューバランスが止まりません。
2022年に「990」シリーズが40周年を迎えます。そこで歴代の「990」シリーズを復刻、40周年限定カラーとして次々と発売されています。
今回の発売が「M990v3」

引用 ニューバランス公式サイト
https://company.newbalance.jp/press/2021/p-57443
それに加え、ニューバランスの名作達も今、次々と発売されています。
その一つが「M1400」

引用 ニューバランス公式サイト
https://company.newbalance.jp/press/2021/p-57436
「M990v3」限定カラーの発売が2021年10月1日
「M1400」オリジナルカラーの発売が2021年10月2日となっています。
2日続けて気になるモデルが発売されるとは…。許して下さい。
そこで今回はこの2モデル「M1400」と「990v3」についてご紹介していきます。
M1400の魅力
間違いなくニューバランスを代表する一足であり、M996と双璧をなす人気モデルです。
発売は1994年。
ニューバランス1000番台初代モデル「M1300」の後継モデルとして開発されたものの、当時の技術では販売価格が40,000円を超えてしまう為お蔵入りとなってしまったモデル。よって1989年に第三弾として開発されていた「M1500」が第二弾として発売されました。
私の所持している「M1500」についての記事はこちら
お蔵入りされていた「M1400」のサンプル品をニューバランスジャパンの社員が発見し、日本に持ち帰り再企画。そして1000番台モデル第三弾として1994年に発売が実現したのです。

当時は生産がアメリカで、販売は日本国内のみでしたが、アメリカのセレクトショップが完成度の高さに興味を持ちアメリカでも販売し、世界中に販売されていきました。
M1400の魅力はシンプルな見た目と履き心地。この2つが多くの人を魅了している。
「M1400」のデザインは良くも悪くもレトロ感があり、ニューバランスの魅力に取り憑かれた人でない限り、比較的購入しやく多くの方が履いている「CM996」「ML574」などと違いが分からない人がほとんどだと思います。ただ、この普通っぽさ、主張しすぎないデザイン性が人気の理由だと考えます。
Tシャツ、ショートパンツに似合いますし、スーツ姿に履いてみても違和感はないでしょう。そんな万能に使用でき、飽きの来ないデザイン製が「M1400」を含め、ニューバランスの魅力なのです。
「じゃあ「CM996」でもいいじゃん」そう思う方も多いと思います。それも間違いではありません。
アジア生産品とイギリス、アメリカ生産品を隣同士に並べてみると、全然違うのが分かると思います。
プリント部分が刺繍であったり、使用している素材も妥協は無く、作り込みも違います。販売価格が2〜3倍違うのにも当然理由があるのです。
履き心地においては「M1400」は日本が設計し日本限定モデルとして生産されたので、「990」シリーズの魅力である細身のシルエットより、少しふっくらとしたワイドシルエットが日本人の足にはとても馴染むのです。そこにニューバランス自慢のミッドソールが合わされば、極上の履き心地になるのは当然なのです。
M990v3の魅力
「990v3」は900番台シリーズの11台目。発売は2012年と比較的新しいモデルです。
11台目!?そう900番台シリーズはニューバランスの顔とも言えるモデルで、およそ2〜3年でモデルチェンジが行われています。900番台といえば1000点満点中990点や、会長のジェームス・S・デービスのGOサインが出ないと発売できないことで有名です。
900番台シリーズ初代は「M990」で1982年に発売されました。

開発は1978から、最高峰のランニングシューズを作ることをから開始し4年もの月日をかけ発売されました。当時の価格で1足100ドル(当時1ドル280円)と平均的なスニーカーの3〜4倍にも関わらず履き心地と耐久性が評価され、半年で5万足も売れ大ヒットとなったそうです。
そんな歴史があり失敗の許されない900シリーズの30周年目に発売されたのが「M990v3」です。
このモデルは高機能で履き心地は勿論。軽量化にも力を入れたモデルです。ミッドソールにエンキャップと軽量なレブライトを採用し、長時間履いていても疲れないモデルです。見た目も900シリーズの中でも線、曲線が非常に多くハイテク感があり、ゴツ目の印象です。
この限定カラーの特徴は40周年を象徴するルビーレッドが散りばめられています。特にversion3と書かれたタグはとても心象的で、いいアクセントになっていると思います。
どっちが購入の対象?
近日発売される2つのモデルを紹介しました。
本当にどちらも魅力的で、購入しても損はないモデルであるといえます。
選ぶ基準としましては、
どんな服装にも合わせやすく、普段使いで活躍させたいなら「M1400」
ハイテク感たっぷりで、コレクションの一部として所有したいなら「990v3」
だと思います。個人的に990v3を購入できたとしても、もったいなくて履けないような気がします。あと、私の所有してるUSA・UK製のニューバランスはハイテク寄りの「990v5」「M1500」の2足 レトロ寄りの「M576」の1足なので、「M1400」が欲しいなぁと思っています。
どちらも高価で、入手も難しそうですが、当日は公式サイトで購入チャレンジしてみようと思います。
今後の励みになりますので、よろしければ下のバナーのクリックお願いいたします。

にほんブログ村

靴・スニーカーランキング
コメント