ニューバランス原宿が足のホテルに!?

日本におけるニューバランスのフラッグシップストア「ニューバランス原宿」が誕生したのが2016年の11月。今年2021年に5周年を迎えます。

目次

ニューバランス原宿ってどんなお店なの?

ニューバランス原宿を訪れた方はご存知だと思いますが、ビル一棟丸ごとニューバランスストアとなっており、ニューバランスシューズの品揃えは勿論日本一。シューズのディスプレイの仕方なんかもハイセンスで、ニューバランスが好きな方なら1時間くらいは楽に滞在できるのでは無いでしょうか?

私がニューバランス原宿に初めて行ったのは2019年9月。「M990v5」の購入を決めて、せっかく履き心地最高のスニーカーを買うなら自分の足にばっちりあうサイズのものが欲しいと思ったからです。

ニューバランス原宿には上の画像のような自分の足の3Dスキャンで計測する機械があり、店員さんが計測してくれます。計測するだけでなく、人それぞれ足の特徴や購入予定のシューズのおすすめサイズを親身になって紹介、説明してくれます。

そして足のカルテ事「SIZING CARD」を貰え、次回以降の購入の参考になります。

私が実際に計測し、頂いたカードです。日本人の標準的な足幅「ウィズ」だそうです。

購入する靴が決まっていながら、一足買うのに30分以上も丁寧に接客してもらえるのは、さすがはフラッグシップストアです。そんな時間をかけて選んだ一足。愛着もより一層深まりますよ!

足のホテルって何ですか?

そんなニューバランス原宿が5周年を迎えます。

ニューバランスは常にフィット感や足に寄り添うことを追求してきたブランド。5周年を機に足の大切さや楽しさを知り、もっと自分を好きになることをテーマにしたキャンペーン?イベント?が「足のホテル」なのです。

私は存じ上げなかったのですがアーティストの「とんだ林蘭」さんがこのイベントのプロデューサーを務め、「Hotel New balance」をコンセプトにビルを丸々期間限定リニューアルします。

各フロアがホテルのロビーやスイートルーム、プールなどを表現し、それぞれのテーマに応じた装飾やスタイリングを展示するようです。

引用:https://store.newbalance.co.jp/shopmagazine/57609

このハイセンスでぶっ飛んだキービジュアルを見ただけでもワクワクします。プールなんてどう表現するんでしょうね?期間中に行けるかは分かりませんが、公式サイトには絶対行ってみたいと思わせる画像や動画が沢山あり力の入れ具合が伝わってきます。

様々なキャンペーン、サービスがあります。

ショップの限定リニューアルだけではありません。

このイベントのテーマに沿った、面白いサービスも沢山あるようです。

・フットケアサロンの「Foot Balance」監修の足の関節ストレッチやテーピングなど足を整えるパーソナルフットケアサービス。

・「SNEAKER LAB」や「Licue &Sneaker」プロデュースのスニーカークリーンサービス。

・足のテーマにまつわるトークセッションの公開収録&ライブ配信。

・10,000円円以上のお買い物でオリジナルルームキーホルダープレゼント。

・コンテンツの体験で先着5000名にオリジナルホテルスリッパプレゼント。

・アンケートの回答で足や肌にいいスペシャルドリンクの無料サービスと足をリラックスできるラウンジ。

とこれでもかといった感じに、5周年を盛り上げています。

このイベントは10月23日土曜日〜11月14日日曜日までの期間限定となっています。

ニューバランス好きの方は勿論、ニューバランスが好きで無い方もこの期間にニューバランス原宿に行けばきっとニューバランスの素晴らしさ、また、ここ最近の盛り上がりを実感できると思います。

今後の励みとなりますよろしければ下のバナーのクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ 靴・スニーカーへ
にほんブログ村
靴・スニーカーランキング
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる